うどんや蕎麦は 冷凍うどんを使う。
昼食は気軽に食べられるように、冷凍したうどんを使っている。
市販の麺つゆを使えば簡単に作れるけど、せっかくだからお店で食べる美味しいうどんに近いものを作ってみよう
うどんの汁は 出汁と「かえし」を8:1に混ぜて作る。個人的には塩分控え目で 10:1程度にしている。
材料は
醤油、砂糖 ミリン、 混合削り節、昆布
かえしの作り方ー−−−−−−−−−−−−
醤油 : 砂糖 : ミリン = 5 : 1 : 1
最初は キッコーマンの特選丸大醤油を使ったが 醤油味ばかり目立ってこれでは、麺つゆと変わらなかった
一般的にネットで入手可能な 小豆島の醤油を見つけた
約250ミリリットル作って見よう
濃口しょうゆ 100ml
再仕込み醤油 100ml
みりん 40ml
砂糖 40g
1)みりん を強火にかけて、アルコール分を飛ばす、(沸騰させない事)
2)砂糖を加えて溶かす
3) 濃口醤油+再仕込み醤油を入れて、弱火にして約5〜10分程度煮込む
(絶対に沸騰させない事)g
4)表面を膜が覆ったら、その灰汁を軽く取り除いて終了
5)蓋がわりにキッチンペーパーで覆って、1昼夜放置する
後は 冷蔵庫で保存する。
作った直後より 1週間ほどすると、まろやかな味になる 1年は保存できる。
ー−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
出汁の作り方ー−−−−−−−−−−−−
1)鍋に水と昆布を入れて 1時間以上放置する
2)中火で温めて 80℃(プツプツ泡がでてきたら)昆布を取り除く
3)沸騰させたら、火を止めてから 削り節を 2つかみほど入れる
4)弱火で 1分煮込む(沸騰させない事)
5)火を止めてから 4分ほど放置してから 削り節を濾す
出来上がった出汁に 具を入れる。ニンジン、油あげ、ネギなどを入れて煮込む。
火を止めてから、「かえし」を好みで混ぜる
冷凍うどんを解凍して お椀に盛って、麺つゆを入れて終了
さすがに、小豆島の醤油の味は一味違う。
専門店では、特注の醤油を使っているのだろうが、一般家庭で入手できる醤油でなければ、、、
まろやかな美味しいうどんを家庭で味わうことができるようになった。