芝の手入れ

ほこりカビ病は芝を傷めないが、気持ち悪いので殺菌剤を撒く、
トップジンm+スミチオンを1000倍に薄めて散布する

5月〜6月 1回 8〜9月 1回 散布するのだが、梅雨時期は、ハナミズキにうどん粉病
なども発生するので、適宜、芝にも散布している

芝は TM9という種類である
特徴は、
    夏でも 芝刈り回数は少ない
    草丈は短いので ほっておいても ボサボサにならない

草取り
芝TM9は 草が生えにくい と言われているが、やはり生える。
 毎朝の日課が 草取りをすることである

芝刈り
 芝刈り機は、電動式を購入した。
 回転式とロータリー式の2種類がある

 双方ともに メリット・デメリットがある
 回転式は、少し軽く、値段も安いが、切れ味が悪い
 ロータリー式は多少値段が高く重いが、切れ味がよい

以前は回転式を購入したが、すぐ切れなくなったような気がしたので、ロータリー式にした

水やりーーー
        1日1回 夕方にやる
芝刈りーーー
        年2回 と言っているが  1/3程度刈るので、数回に分けて刈る
        3回は刈っていると思う

肥料ーーー 2年目以降から撒き始める
            窒素:リン:カリ:10:10:10 マニュアルでは、、、
            私は 8:8:8しかもっていないのでこれで代用です
               4月、10月に 20g/1u
               

            

芝刈りのメンテナンス
 
  以前は回転式を購入したが、すぐ切れなくなったような気がした
  でも、結論は、芝刈り後に水洗いをして、ブラシで刃の汚れをとり除き
  CRCをきちんとかけておけばよかっただけなのかもしれない

 枝切りハサミや、芝かりき、その他、きちんとCRCを吹きかけるところまでが作業と考えて
 体力を使う事を考える歳なのか、、?

農薬散布
  当家の問題は 毎年 梅雨の時期になると芝が枯れることである

  昨年は黒枯れ病であった
   牛柄のように茶色く枯れた場所が発生していた
   1週間もするとどんどん広がった。夏の暑い日なのに芝が枯れ始めたのである。、
   風通しもよく、日当たり最高の場所なのに何故???
   近所の植木屋に聞いてもわからなかったが、
   キノコが生えていることから、水はけがおもった以上に悪いのだろう、
   トップジンm+スミチオンをジョウロにでドバドバ散布した
   毎週やったら、広がりがとまり、また緑の芝に戻った。

 今年は、ほこりカビ病が発生している
   芝のところどころが黒くなって、カビが生えたようになっている
   梅雨で、2週間以上、ジメジメしているからだ。