直線上に配置
雷電神社

群馬県の板倉にある雷電神社にお詣りに行った

雷電神社は関東地方を中心に日本全国に点在する神社である
雷除けの神様とも言われる。(重要文化財)

板倉雷電神社は事実上総本社格とされている
創建は推古天皇の頃、いならの沼と呼ばれる湿地に浮かぶ小島に祠を設けて祀ったとされるが
定かではない。

延宝2年舘林藩の藩主 徳川綱吉が本社社殿を再建し、次第に反映するようになった
今では、雷除け、厄除け、氷嵐除け、豊作祈願、電気関係の厄除けとして名高い

本社社殿裏手にある奥社では「いざなみのおおかみ」が祀られている
別棟のナマズの石像は「なまずさん」と呼ばれ撫でると 地震を除け、視力回復、自身が湧き出る
御利益があると言われる
境内に福禄寿の石像は 子孫繁栄、財産裕福、不老長寿を授けるとされる


蝋梅が美しい
門前では ナマズ料理、ウナギ料理が楽しめる


直線上に配置
直線上に配置

帰りに有名な和菓子屋がある、栗助だ

今回は簡単に見て終わったが、ナマズを祀っているところ、、見事な彫刻は見てこなかった
次回、じっくりと見てみよう

直線上に配置