キュウリは家庭菜園の王者と言われる由来は、素人でも簡単に収穫できるようになることだ
脇芽摘みがあるのだが、ほっておいてもそこそこキュウリはできる。
盆も明けて、台風も去ったので、新たな畑、トウモロコシが植えてあった場所に植えた
ここは、石灰を撒いて、牛糞堆肥と米ぬかを混ぜて耕し、透明ビニルでマルチした場所だ
太陽熱消毒をした場所である。
2024年4月20日ーー
黒マルチをするか、麦わらを撒くか?
たまたま、近所で麦刈りをしていたので麦わらを手に入れてマルチをしておく
キュウリは2m程度まで高くなるので、支柱を格子状に立てておいた
2020年9月15日ーー
キュウリの苗はこれで、4回目だろうか、
今年の最後のキュウリは、地生で育てる、、、、、寒くなってくるので、地面で育てる
今年は支柱とネットの張り方に進歩があった。
支柱を3本立てて、横棒をスプリング金具で固定する
クロスバンド 13〜16mm用を購入した
ワンタッチで固定できるので、早い
ネットを貼って終了
キュウリは 第2菜園と差がない。
不思議なものだ?
2020年5月12日ーー
今回は寒くなってくるので、黒マルチをしておこう
マルチビニルを半分に切って苗の両サイドから覆う方法である
全体にマルチをして、後から穴をあけて植えればよいのだが、植えた後で、麦わらマルチにするか
黒マルチにするか考えたので、この方法を採用した。
この収穫時期になると
葉っぱが白くなったりする、うどんこ病だ
キュウリにかからないように、殺菌剤をまいたり、葉っぱを刈り取る
私は、農薬嫌いなので、葉っぱを刈り取るだけにしている。
毎日、数本できるキュウリに飽きてくるので、枯れてきても、「ま、いっか」なのだ
お店で売っているキュウリは収穫するため、農薬はかかせないと思われる
畑はいつものように、スコップで掘り起こしフルイにかけて砂利を取り除いた。
苦土石灰を撒いて1〜2週間経過、石灰腐葉土と牛糞堆肥を深く埋めて
10cm位高畝にする。
植えたら、根切り虫の薬(ピンク)を効くかどうかは不明だが撒いておいた。
苗の茎に新聞紙を撒いておくのが、昔からの根切り虫対策らしい。
2023年7月15日ーー
この4本は 2回目の苗、 1回目は 4月末に 南側に植えた、
2回目の種まきは 6月、、
第一農園で、キュウリを育てているが時期をずらしてキュウリの種をまいた4本程度植えよう
この4本は 種から育てた苗、 支柱をしたので、寒冷紗で囲んだ。
昨年までは、アンドン立てをするので、マルチを張らずに
藁を敷いていた、
でも、最近は藁が手に入らない
実につまらないことだが、
アンドン立てをして 裾を大きく4か所切込みを入れる
ここに、レンガや石を置けばよいのだ
いままで、教わってきた方法は
アンドンの裾に土をかけていたーーー>だからマルチできない
昨年の夏撒きキュウリは 後からマルチを張った、
今年は、ポットに種を撒いたキュウリの苗を植えた
この場所はトマト、ナス類なので
連作障害はないだろう??
昨年 8月に植えたキュウリはよくできなかった
8月植えというのもあるが、以前キュウリがあった場所だった
8月になると、第2農園のキュウリ 4本も枯れて、第一農園の4本だけ残っている
でも、キュウリの収穫も少なくなり、曲がったキュウリになりはじめた。
新しいキュウリの種を撒いた。
2020年5月30日ーー
脇芽処理である。
@下から5節目までの脇芽を摘み取る、成長する親つるの養分がとられないようにするためだ
A5節目までの雌花も摘み取る、ろくなキュウリができないからだ
B5節目からどんどん成長して、脇芽もでて小づるが伸びてくるが、2節目程度で摘芯してしまう
小づるが伸びすぎると、できるキュウリが小さくなったりするのである
C親づるが2m程度に伸びたら、先端を切り取る。
D肥料食いなので、2週間に1回程度 30gの化成肥料を与える